自分のWEBサイトを音楽に変換すると?
2010年02月19日

ちょっと気になったWEBサービスがありました。
「C O D E O R G A N」というものなんですが、簡単に説明すると「自分のWEBサイトのURLを分析して音楽に変換してしまう」との事。
いったいこのブログはどんな音楽を奏でるんだろう? この記事の続きを読む!
あのドラクエなのか?
2010年02月18日

もしかしたら知ってる人は知っているのかもしれませんが、ネットで別の物を調べていたときに見つけて、なんだろう?と思ったのが、 ザ・ドラゴンクエスト・・・という番組。
タイトルからの印象では、子供の頃にやってた「アベル伝説」とかのUS版みたいな物じゃないかと思ったのです。 この記事の続きを読む!
【作ってみた】RSSリーダーもどき
2010年02月13日

またまた恒例(?)の作ってみたシリーズですが、今回もFlashで作ったため携帯ユーザーの方は見ることができないです。。。なにとぞご了承いただければと・・・m(__)m
さて、ブログやニュースサイトではお馴染みのRSSフィードというものがありますよね。
一般にWEBサイトの更新情報を配信するのに使われているフォーマットです。
今回は「しーま」のRSSを読み込むRSSリーダーを作ってみました。
(正確にはRSSリーダーとはいえませんが・・・)
この記事の続きを読む!
【息抜き程度に】マツコの部屋
2010年02月08日

おっかなさを持ち合わせながらコミカルな雰囲気も併せ持つオカマさん、
いわずとしれた、 マツコ・デラックス。
最近ではホントにいろんな番組で見かけますよね。
そのなかでいつも見ているお気に入りの番組があるのですが、
「マツコの部屋」という番組を知っているでしょうか?
この記事の続きを読む!
調べ物はいつも本屋
2010年02月07日

今日はとある用事で新宿に行きました。
天気がよかったのですごく気持ちいいかと思いきや、結構風がつよくて寒い・・・
某家電量販店によったので、そこから一枚撮りました。
でも今日の目的は家電でもなんでもなく、本屋です。
この記事の続きを読む!
セレブあふれる季節
2010年02月04日

鬼退治も一段落して、次はセレブあふれる季節が始まろうとしていますね。
この時期だけはセレブ達にお世話になる事が多くなっちゃいます。
自分の場合は島にいた頃は全然無かったのですが、東京に近ずくにつれじわじわと発症してきた気がします。
画像でピンと来た人もいるかと思いますが・・・
花粉症です。
この記事の続きを読む!
雪降るとテンションは割増し!
2010年02月02日

昨日2/1夜から東京では雪が降りました。
この写真は今日2/2の朝ですが、この時にはもうやんでいたので有難い事に出勤には影響ありませんでした。(電車止まっちゃえなんて思ってませんよ!)
とはいえ、東京での積雪は2年ぶりという事で何となく携帯で撮ってみたものです。
しかし雪を見ると一時的にテンションが3割り増しになるのは、南国出身者の仕様なのでしょうか? あくまで最初だけですが(笑)
この記事の続きを読む!
もしも、実写だったら?
2010年02月01日

いよいよ「しーま」が本オープンしたということで、おめでとうございます!
これから奄美代表としてどんどん賑わっていくといいですね。
・・・沖永良部の人ももっと増えてほしいですが(笑)
画面もだいぶ華やかになっていて、
トップの画像も奄美らしい要素が散りばめられた華やかな画像ですね。
そしたら、
もし実写だったらとどんな風になるのだろう?
などと考えてしまい、無理やり作ってみることにしました。
この記事の続きを読む!