桜吹雪が風に舞うラーメン
熊本とんこつ「桂花ラーメン」
2009年12月23日
渋谷のセンター街のちょっと奥にあるラーメン屋に行ってきました。
桂花ラーメン
熊本のラーメンで豚骨味。
基本的に豚骨好きですが、自分は博多とか久留米より熊本の味が好き。
今回食べた写真のヤツは「店主盛拉麺 」。
太肉、叉焼、タカナ、生キャベツ、ルータン(味付け卵)、茎ワカメメンマ、ヒトモジ(小ネギ)等を全部盛りです!
ちょっと濃ゆめでしたが、しっかりとした味がついてておいしかったです。
白飯とか一緒に食べるとちょうどいいかも。
九州や関東で桂花ラーメンを見かけたら是非とも食べてみてください。
島にいた頃といえば、「うまかっちゃん」の豚骨味が全てでしたが。
晴れてるから選択 洗濯しよう!
あなどるなかれ。肉巻きおにぎり。
2009年12月19日

最近(・・・でもありませんが)、巷でうわさの肉巻きおにぎり。
宮崎発祥のものなんですが、その名の通り肉が巻いてあるおにぎり。
もともとはまかない料理だったらしいのですが、今では宮崎名物のひとつに。
何が地方の名物料理になるなんてわからないですね。
■ 元祖にくまき本舗
とりあえず今日食べてみました。
なんというか懐かしい味。
ご飯自体も肉汁がしみこんでいておいしいです。
小さい頃、実家で豚足とか煮込んだ料理とか出たとき(←料理名忘れました)、
その肉汁をご飯にかけて食べるのが好きだったんのを思い出しましたが、
それに近い味でホントに懐かしい味。
こういうご当地B級グルメ且つ、ファーストフード感覚のものって
島には何かあったかなぁ・・・?
ちなみに見切れてますが、店舗の左の旗には某知事の公認イラストがありました。