あなどるなかれ。肉巻きおにぎり。
2009年12月19日

最近(・・・でもありませんが)、巷でうわさの肉巻きおにぎり。
宮崎発祥のものなんですが、その名の通り肉が巻いてあるおにぎり。
もともとはまかない料理だったらしいのですが、今では宮崎名物のひとつに。
何が地方の名物料理になるなんてわからないですね。
■ 元祖にくまき本舗
とりあえず今日食べてみました。
なんというか懐かしい味。
ご飯自体も肉汁がしみこんでいておいしいです。
小さい頃、実家で豚足とか煮込んだ料理とか出たとき(←料理名忘れました)、
その肉汁をご飯にかけて食べるのが好きだったんのを思い出しましたが、
それに近い味でホントに懐かしい味。
こういうご当地B級グルメ且つ、ファーストフード感覚のものって
島には何かあったかなぁ・・・?
ちなみに見切れてますが、店舗の左の旗には某知事の公認イラストがありました。
Posted by
taman-chu
at
23:12
│Comments(
0
)
│
内地での料理