何事もない普通の夕暮れ
2010年01月31日

食材の買出しに行ったときに、なんとなく撮った最寄り駅付近の写真。
自分の近所では一番空が広く見える場所です。
特に予定もなかったので、ここで少しボケーっとしていました。
この辺りは路上ではフリーマーケットが行われていて、子連れの家族が多く、何だかほのぼのしていて居心地がいいです。
この記事の続きを読む!
何事もアイディア次第ですよね。
2010年01月28日

午前中は様々なニュース系サイトではこぞってiPadについて取り上げていましたが、事前情報を超えるインパクトが無かったのが少し残念でした。。。
次のiPhoneに期待しましょう!
ということで残念ついでと言っては何ですが・・・、
ずいぶん昔に自分で作った残念なFlashを見つけてしまいました。
おそらく1年くらい前なのですが、「楽天」の商品検索を使ってなんかしてみよー!と取り組んだのですが、非常事態が起こったため中断を余儀なくされたのです。
(「非常事態」 = 「突然飽きた」ととらえて下さいスイマセンごめんなさい)
この記事の続きを読む!
【古地図】保留在福州博物館里的琉球海図
2010年01月27日

出所や概要が一切不明なのが残念ですが(中国語なので)
「保留在福州博物館里的琉球海図」
なるものがありました。
追記:この名前は地図の注釈的な意味合いかもしれません。
名前から察するに福州博物館にある(?)琉球の海図なんでしょう・・・かね?
この記事の続きを読む!
WooRankで「47.1点」でした。
【作ってみた】ミニチュア風加工
2010年01月26日

去年はCMやら広告で「ミニチュア風」という見せ方が流行りましたよね。
何気に僕も好きな手法だったのでたまに使うこともありますが、意外と簡単に誰でもできますので、その手法を説明してみたいと思います。
・・・えぇ、今さらですが。
一度流行ってしまった分「古い!」と言われがちですが、僕は好きなんです!
この記事の続きを読む!
ここは奇跡の洞窟
2010年01月25日

沖永良部には大小合わせて多くの鍾乳洞があります。
観光用に公開されているのが「昇竜洞」というヤツですが、このトップの写真の洞窟はそことはぜんぜん違う場所です。
ちなみにどこの写真か知っている人がいたら・・・
この記事の続きを読む!
Xperiaが欲しい!
2010年01月24日

去年の中ごろからずっと「欲しいなー」と思ってたものがあります。
携帯電話なのですが、そろそろスマートフォンに変えたいと思っていて、
リーク情報や公式な情報がが出るたびにずっとチェックしてましたが・・・
この記事の続きを読む!
桜吹雪が風に舞うラーメン
今さら趣味紹介します
2010年01月22日

※この画像は鹿児島時代に通ってた練習用スタジオ「Speed King(現在はライブハウスもやってるとか)」のロゴですが、本内容とは一切関係ございません・・・。
自己紹介というわけではないですが、僕の趣味のひとつに楽器っていうものがあります。
楽器名を限定していないのは、「いろいろやってみたい」って思っているからなのですが、実際のところ自宅にあるのはギターだけです。。
手元には2本ありますが、メインで使っているのはこちらのギターです。
この記事の続きを読む!