【作ってみた】ミニチュア風加工
2010年01月26日

去年はCMやら広告で「ミニチュア風」という見せ方が流行りましたよね。
何気に僕も好きな手法だったのでたまに使うこともありますが、意外と簡単に誰でもできますので、その手法を説明してみたいと思います。
・・・えぇ、今さらですが。
一度流行ってしまった分「古い!」と言われがちですが、僕は好きなんです!
この記事ではPhotoShopを使用していますが、以下のフリーのソフトでも可能です。
オンラインでもミニチュア風写真に特化したサービスもあるので載っけておきます。
それではざっくり説明してみます。
(1).写真の用意
ちなみに平坦な写真より奥行きがあるものだと、より仕上がりがミニチュアっぽくなりますよ。
(2).シャープにする(+明るさも調整、コントラストもやや強めに)
輪郭をよりくっきりさせるのがコツです。
PhotoShopの場合は「アンシャープマスク」などで調整してください。
そして、(1)または(2)の画像を複製しておきます。
(3).複製した画像にぼかしをかける
いわゆるピンぼけ状態にします。
PhotoShopの場合は「ぼかし」フィルターなどで調整してください。
(2)の画像が「ピントが合った状態」、(3)の画像が「ピンぼけした状態」となります。
(4).ぼかした画像の中央部分をゆるやかに透過させる

このように中央部分をゆるやかに透過させてください。
(チェック模様は透明になっている部分です)
PhotoShopの場合は「レイヤーマスク」を追加し、その上からグラデーションをかけることで上の画像のような効果が出せます。
(5).「(4)」の画像を「(2)」の画像に重ねます。
それぞれを重ねることで、ミニチュアを撮影したとき独特の「ピントが合った部分」と「ピンぼけした部分」との差をはっきりさせることができます。
携帯とかでも接写モードで撮影すると、被写体以外がピンぼけしますよね。
そういった効果を後から再現させると思ってもらえればと。
そんなこんなで完成したものがこちら。
「ミニチュア風・和泊港」とでも言いましょうか。
ミニチュア度が甘い!と思う場合には、コントラストを強めたり、シャープさを調整することで改善されます。また、建物や人などの対象物がもっと多い写真だと十分に効果がでます。
ちなみに↑の画像は、もう少し無機質感を出したかったので、後から「青み」を足しました。
自分の身近な風景を加工してみると一味違っておもしろいと思いますので、是非とも参考にしてもらえたらと思います!
その他いろいろなミニチュア風写真はこちら:素晴らしいミニチュア風写真
オンラインでもミニチュア風写真に特化したサービスもあるので載っけておきます。
それではざっくり説明してみます。
(1).写真の用意

ちなみに平坦な写真より奥行きがあるものだと、より仕上がりがミニチュアっぽくなりますよ。
(2).シャープにする(+明るさも調整、コントラストもやや強めに)

輪郭をよりくっきりさせるのがコツです。
PhotoShopの場合は「アンシャープマスク」などで調整してください。
そして、(1)または(2)の画像を複製しておきます。
(3).複製した画像にぼかしをかける

いわゆるピンぼけ状態にします。
PhotoShopの場合は「ぼかし」フィルターなどで調整してください。
(2)の画像が「ピントが合った状態」、(3)の画像が「ピンぼけした状態」となります。
(4).ぼかした画像の中央部分をゆるやかに透過させる

このように中央部分をゆるやかに透過させてください。
(チェック模様は透明になっている部分です)
PhotoShopの場合は「レイヤーマスク」を追加し、その上からグラデーションをかけることで上の画像のような効果が出せます。
(5).「(4)」の画像を「(2)」の画像に重ねます。

それぞれを重ねることで、ミニチュアを撮影したとき独特の「ピントが合った部分」と「ピンぼけした部分」との差をはっきりさせることができます。
携帯とかでも接写モードで撮影すると、被写体以外がピンぼけしますよね。
そういった効果を後から再現させると思ってもらえればと。
そんなこんなで完成したものがこちら。

「ミニチュア風・和泊港」とでも言いましょうか。
ミニチュア度が甘い!と思う場合には、コントラストを強めたり、シャープさを調整することで改善されます。また、建物や人などの対象物がもっと多い写真だと十分に効果がでます。
ちなみに↑の画像は、もう少し無機質感を出したかったので、後から「青み」を足しました。
自分の身近な風景を加工してみると一味違っておもしろいと思いますので、是非とも参考にしてもらえたらと思います!
その他いろいろなミニチュア風写真はこちら:素晴らしいミニチュア風写真
いよいよ明日の深夜はAppleの記者発表!
Posted by
taman-chu
at
16:55
│Comments(
2
)
│
作ってみた
この記事へのコメント
Posted by
mew
at
2010年01月26日 18:19
mewさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
何気にミニチュア加工って楽しいですね^^
appleの発表もリアルタイムは諦めているので、
明後日の午前中はニュース関連をかぶりついてみていそうです(笑)
はじめまして。コメントありがとうございます!
何気にミニチュア加工って楽しいですね^^
appleの発表もリアルタイムは諦めているので、
明後日の午前中はニュース関連をかぶりついてみていそうです(笑)
Posted by
taman-chu
at
2010年01月26日 19:59

去年は私もミニチュア加工して遊んだりしてましたよー。楽しいですよね。
ところで、appleの発表楽しみですねー。わくわく。