しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人



RSS 1.0

RSS 2.0

【作ってみた】錯覚について

2010年01月20日

錯覚について

人の目は錯覚を起こしやすいといいます。

イリュージョンなどは錯覚を利用しているといいますが、この“錯覚”を自在に操れたらおもしろいんじゃないかと思います。

そこで一枚のただの写真を、いかに立体感を出せるか試してみました。

使うのはこの写真です。

錯覚について

ちょっと動きをつけたいので今回もFlashを使います。

立体感とは言っても3Dにすることは不可能なので、
単純に手前のものと奥のものを微妙にずらすことで立体感を表現してみたいと思います。


まず上記の写真から手前と奥でそれぞれのパーツをつくり、素材を切り分けます。
(今回は「手前の木」「浜」「波打ち際」「遠くの海」「空」で分けました。)

そしてそれを微妙にアニメーションさせていく。

そしてできた完成版はこちら。
※要FlashPlayer8以上

クリックしてください。

多少なりとも奥行き感が感じられているとありがたいです。

ちなみにポイントは手前と奥の明るさの変化と、ぼかし具合の調整です。

「微妙〜・・・」と思っても心の中に留めておいてください(笑)

でももっと錯覚について詳しくなれたら、ちょっとした広告とか看板とかでも眼をひくものができそうですよね。


ビル・ゲイツもTwitterを始めたそうで・・・
http://twitter.com/BILLGATES



同じカテゴリー(作ってみた)の記事画像
【作ってみた】RSSリーダーもどき
もしも、実写だったら?
何事もアイディア次第ですよね。
【作ってみた】ミニチュア風加工
【作ってみた】Flashで沖永良部の字マップ
【作ってみた】沖永良部の字マップ
同じカテゴリー(作ってみた)の記事
 【作ってみた】RSSリーダーもどき (2010-02-13 00:17)
 もしも、実写だったら? (2010-02-01 18:33)
 何事もアイディア次第ですよね。 (2010-01-28 18:37)
 【作ってみた】ミニチュア風加工 (2010-01-26 16:55)
 【作ってみた】Flashで沖永良部の字マップ (2010-01-14 18:33)
 【作ってみた】沖永良部の字マップ (2010-01-13 17:53)


よかったらポチっとお願いします! にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へにほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

Posted by taman-chu at 20:16 │Comments( 2 ) 作ってみた

この記事へのコメント

スゲー 面白い

びっくり(゜゜)
Posted by まんディー at 2010年01月21日 11:40
おりがとうございます。

自在に脳を騙せるようになりたいと思う
今日この頃です!
Posted by taman-chutaman-chu at 2010年01月21日 13:35
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【作ってみた】錯覚について
    コメント(2)