映画「アバター」を観ました。
2010年01月11日
本当は年末に行きたかったのですが・・・
いつも行く劇場は指定席&ネット予約可ということもあり、満員でなかなかチケットがとれませんでした。
今回行ったのは新宿のバルト9。こんな感じの所です。
どうせ観るなら3D上映に対応しているところにしたく。
とりあえず観終えての率直な感想は、
面白かった!世界観も好き!
3Dメガネをかけての視聴なので多少違和感はあったものの、
本編の世界観には引き込まれました。
トップの画像はナヴィという種族(青い人たち)の女性なのですが、
おそらくほとんどの人が見た目に抵抗を持つかと思います。
が、物語が進んでいくうちに素敵な女性に見えてくるのです。
この感覚は自分でもおもしろかったです。
一緒に観にきたツレは人間ドラマが好きであまりこーいった映画は好きじゃないのですが
「観に来てよかった!」と、共感してくれました!
「スターウォーズ」「ロードオブザリング」等が好きな人は絶対はまるかと思います。
観れそうな機会がある人はぜひ!
映画アバター
ちなみに僕は映画を観ると絶対にパンフレットも買ってしまうのです。
いつも行く劇場は指定席&ネット予約可ということもあり、満員でなかなかチケットがとれませんでした。
今回行ったのは新宿のバルト9。こんな感じの所です。
どうせ観るなら3D上映に対応しているところにしたく。

とりあえず観終えての率直な感想は、
面白かった!世界観も好き!
3Dメガネをかけての視聴なので多少違和感はあったものの、
本編の世界観には引き込まれました。
トップの画像はナヴィという種族(青い人たち)の女性なのですが、
おそらくほとんどの人が見た目に抵抗を持つかと思います。
が、物語が進んでいくうちに素敵な女性に見えてくるのです。
この感覚は自分でもおもしろかったです。
一緒に観にきたツレは人間ドラマが好きであまりこーいった映画は好きじゃないのですが
「観に来てよかった!」と、共感してくれました!
「スターウォーズ」「ロードオブザリング」等が好きな人は絶対はまるかと思います。
観れそうな機会がある人はぜひ!
映画アバター
ちなみに僕は映画を観ると絶対にパンフレットも買ってしまうのです。

年末年始に体重増えたからダイエットする!
Posted by
taman-chu
at
01:57
│Comments(
0
)
│
サブカルチャー