iGoogleで「沖永良部のテーマ」
2009年12月27日
iGoogleとは?
Googleの各種サービスを使っている人はご存知かと思いますが
iGoogleとはホームページで表示させる情報を自分専用にカスタマイズできる自分専用のホームページです。
見た目に関する部分は「テーマ」を変更することにより自分好みに変更できますが
今回紹介しているのは、その中の「沖永良部のテーマ」です。
詳しい設定方法はこちらで紹介していますので
気になった方は覗いてい見てください。
iGoogleのテーマ「めんしょり沖永良部島」
このiGoogle用のテーマ作成は意外と簡単なので、
自分専用にいろいろ作ってみてもおもしろいと思います!
が、iGoogle自体がもっと普及しなくちゃっていうのは内緒です。
※ちなみにこのテーマのクレジットには「oki-erabu.com」とありますが、もともと沖永良部島の情報サイト用に制作提供したのでそのまんまにしています。
Googleの各種サービスを使っている人はご存知かと思いますが
iGoogleとはホームページで表示させる情報を自分専用にカスタマイズできる自分専用のホームページです。
見た目に関する部分は「テーマ」を変更することにより自分好みに変更できますが
今回紹介しているのは、その中の「沖永良部のテーマ」です。
詳しい設定方法はこちらで紹介していますので
気になった方は覗いてい見てください。
iGoogleのテーマ「めんしょり沖永良部島」
このiGoogle用のテーマ作成は意外と簡単なので、
自分専用にいろいろ作ってみてもおもしろいと思います!
が、iGoogle自体がもっと普及しなくちゃっていうのは内緒です。
※ちなみにこのテーマのクレジットには「oki-erabu.com」とありますが、もともと沖永良部島の情報サイト用に制作提供したのでそのまんまにしています。
大掃除しなきゃ!!
Posted by
taman-chu
at
14:49
│Comments(
2
)
│
WEB・技術について
この記事へのコメント
Posted by
まんディー
at
2009年12月27日 18:57
テーマまで変えてくれてありがとうございます!
でもホントに新聞要らずですよねw
新聞社とかが怒っているのもうなずけますw
ここも一年後くらいには離島情報がこれでもかってくらい溢れていると楽しいですよね。
でもホントに新聞要らずですよねw
新聞社とかが怒っているのもうなずけますw
ここも一年後くらいには離島情報がこれでもかってくらい溢れていると楽しいですよね。
Posted by
taman-chu
at
2009年12月27日 21:46

i googleめっちゃ使ってますよ。毎日の情報収集はこれでやってます。
新聞要りませんねw
以前は島の情報もこれでやってましたが、今は「しーま」でやってますw
早速テーマを沖永良部バージョンに変えました。
いつも、ためになる情報有難うございます