10日間のアクセス解析
2009年12月25日

もうずっとお世話になっているんですが、
シンプルなアクセス解析ツール「Google Analytics」。
Google Analytics
自分のWEBサイトを見ている人は「どの地域から」、「どんな環境」で、「どのページを一番見ているのか」等が気になるもんです。
(しぃーまブログ自体にも専用の解析ツールがあるので「どのページを一番見ているのか」とかは分かりますが)
使っている人もかなり多いと思いますが、自分はこのブログにも仕込んでいます。
そこで約10日間の個人的なレポートをまとめてみました。
■OS
やはりwindowsユーザーが多く93.33%。
Macユーザーは5.56%。
その他、iPhoneユーザー0.74%、Playstation 3ユーザー0.37%←これは多分自分

■ブラウザ
Internet Explorer - 69.26%
Firefox - 16.67%
Chrome - 8.52%

ちなみにInternet Explorerのバージョンについては、8.0が多いものの、6.0もまだ21.39%もいます。
■地域
こちらは現状では鹿児島(離島含む)、関東が大半で、
関西、福岡、東海、北海道などが続きます。
あと、アメリカのバージニア州からもありました。

ほんの一部の解析結果ですが、ざっとこんな感じです。
たった10日分なのでこれが全てではなく、数カ月したら解析結果はだいぶ変わっているかもしれません。
いろいろ高機能な解析ツールもありますが、自分は設置が簡単なのでこのGoogle Analyticsをよく使います。 初心者・中級者向けなので、興味本意で仕込んでみてもいいかもですね。
やはりwindowsユーザーが多く93.33%。
Macユーザーは5.56%。
その他、iPhoneユーザー0.74%、Playstation 3ユーザー0.37%←これは多分自分

■ブラウザ
Internet Explorer - 69.26%
Firefox - 16.67%
Chrome - 8.52%

ちなみにInternet Explorerのバージョンについては、8.0が多いものの、6.0もまだ21.39%もいます。
■地域
こちらは現状では鹿児島(離島含む)、関東が大半で、
関西、福岡、東海、北海道などが続きます。
あと、アメリカのバージニア州からもありました。

ほんの一部の解析結果ですが、ざっとこんな感じです。
たった10日分なのでこれが全てではなく、数カ月したら解析結果はだいぶ変わっているかもしれません。
いろいろ高機能な解析ツールもありますが、自分は設置が簡単なのでこのGoogle Analyticsをよく使います。 初心者・中級者向けなので、興味本意で仕込んでみてもいいかもですね。
地球上の重力は1Gとされていますが、僕の瞼には今現在4Gくらいかかっていると思います。
・・・ということで睡魔は4Gです。
自分のWEBサイトを音楽に変換すると?
WooRankで「47.1点」でした。
【ITニュース】Google逆ハック
見やすいWEBサイト・与論町
iGoogleで「沖永良部のテーマ」
自分仕様にカスタイマズ!
WooRankで「47.1点」でした。
【ITニュース】Google逆ハック
見やすいWEBサイト・与論町
iGoogleで「沖永良部のテーマ」
自分仕様にカスタイマズ!
Posted by
taman-chu
at
15:22
│Comments(
2
)
│
WEB・技術について
この記事へのコメント
Posted by
しーま
at
2009年12月26日 16:11
5万PVすごいですね!
そのうち一定数を越すと爆発的に増えそうですよね。
自分もちょっとずつですが地道に更新していきたいと思います!
そのうち一定数を越すと爆発的に増えそうですよね。
自分もちょっとずつですが地道に更新していきたいと思います!
Posted by
taman-chu
at
2009年12月26日 19:17

おかげさまで24日で4万PV突破しました。
26日現在は5万PV
1年後に月間300万PVまで頑張りま
すのでこれからもよろしくお願いしま
す。