のんびりしたいなー
すごい!小中学生の絵!
2010年01月18日

決してGoogleに片寄るつもりは無いのですが、ちょっと感動したのでまたしてもGoogleがらみの紹介です(笑)
祝日や記念日などになるとGoogleのトップページのロゴ部分がアーティスティックなデザインになりますが(↑の画像は過去のヤツ)、そのデザインを小中学生を対象に一般公募しようという企画があります。
現在、応募された作品の一般投票が可能なのですが、なかなか眼を見張るものがあります。
この記事の続きを読む!
2010年の目標(暫定)
2010年01月04日

ちょっと遅いですが個人的な今年の目標を立てたので、忘れないために日記にしておきます!
とはいってもしかっりしたものではなくて、毎年くだらない目標ですが。
・・・やりたい事っていうほうが正しいかも。
この記事の続きを読む!
世界中の人の夢に登場する人
2009年12月28日

世界中の人の夢の中に登場している男性をご存知でしょうか?
結構前に巷で噂になっていましたが、今月初めごろのニュースでいくつか取上げられていましたよね。
残念ながらこの人、僕の夢には登場していません。
できれば登場してほしくないのですが・・・ この記事の続きを読む!
タグ :雑記
「出身地は?」に困ります。
2009年12月24日

大抵の人は仕事やプライベートに限らず初対面の人には自己紹介をするでしょう。
お互いの名前を名乗り、余裕があればちょっとしたお話とかをするでしょう。
そんな中でお互いの出身地について話す事もあるのではと思います。
そこで大抵の人は出身の都道府県名を言うのでしょう。
自分の場合は鹿児島県。
・・・ですが、 この記事の続きを読む!
タグ :沖永良部島
夕暮れの魔術
2009年12月15日

こうも寒くなると関東の夕暮れは早いもの。
昼間には灰色の高い建物が建ち並んでいるんですが、
この時間帯はどの景色も様になるものです。
青と紫と赤が淡くまじって、
人工の建物も含めて空の色に溶け込みます。
もう少し暗くなるとイルミネーションやら街の光やらで「THE人工物」
っていう感じで温度を感じませんが
この夕暮れの時間帯だけは何者にも勝る魅力を感じます。
じつに30分もない間ですが、じっくり眺めていたいもんです。
ただ・・・・寒くて震えはとまりませんがw
小田急線沿いだと遠くまで空が見えて落ち着くんですが、
あいにくこの写真は横浜です。
タグ :写真