しーまブログ 日記/一般東京都 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人



RSS 1.0

RSS 2.0

帰省に伴う覚悟≒費用

2009年12月26日

帰省に伴う覚悟≒費用

笑い話でもなんでもなく、東京から島に帰るとなると
往復で軽く10万越こします・・・。

ちょっと計算してみたら当日中の到着だと往復14万でした。

特に年末年始などの連休中は早割り等の各種割引も絶望的なのです。

もちろん格安航空券とか早々に手配しておけばいいのですが、
何というか・・・めんどくさいというか(笑)

そこで時間を犠牲にする事を決意し、
なんとか7万円代におさえることにしました!

結論から言うと、普通なら鹿児島経由の飛行機乗り継ぎなのですが、
この場合は沖縄経由で一泊して、次の日の船で帰ります。


沖永良部や与論の場合はこのルートがいいというか、確実なのはこのルートしかないというか。

まず羽田から沖縄までの飛行機は絶対にSkymark!
片道¥28,800→往復¥57,600

ちなみにANA・JALだと片道¥43,000→往復¥86,000

この日は那覇に一泊。
とりあえず一泊¥5,000としておきます。(こだわらなければ¥3,000以下もありますが)

で、帰りも泊まるとして¥1,0000


そして翌日の船で沖永良部へ!

船は片道¥5,500→往復¥11,000


という事で往復を沖縄経由で行くと
¥78,600
まで抑えることができます!

・・・それでも高いんですが、ある種の宿命だと自分に言い聞かせています。。

前後の2日を犠牲にしてしまうのがデメリットですが、
国際通りを満喫できることがメリットです。
(いや、無理やりでも満喫しなければもったいないw)

この記事の写真は鹿児島県のWEBサイトの写真ですので、著作権は鹿児島県に帰属するものとします。鹿児島県 - 沖永良部空港



同じカテゴリー(沖永良部)の記事画像
ここは奇跡の洞窟
海洋療法「タラソテラピー」を“タラソおきのえらぶ”で
新年のエネルギーは島の太陽!
上空から眺める島
仕事納め。そして帰省!
島でジョギング!「花の島沖えらぶジョギング大会」
同じカテゴリー(沖永良部)の記事
 ここは奇跡の洞窟 (2010-01-25 18:29)
 海洋療法「タラソテラピー」を“タラソおきのえらぶ”で (2010-01-05 18:25)
 新年のエネルギーは島の太陽! (2010-01-02 22:05)
 上空から眺める島 (2009-12-29 23:21)
 仕事納め。そして帰省! (2009-12-29 09:53)
 島でジョギング!「花の島沖えらぶジョギング大会」 (2009-12-20 16:05)


よかったらポチっとお願いします! にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へにほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

Posted by taman-chu at 19:37 │Comments( 0 ) 沖永良部

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帰省に伴う覚悟≒費用
    コメント(0)