上空から眺める島
2009年12月29日

この写真は羽田を飛び立った後の房総半島です。
このサイズだと分かりにくいですが、飛行機で見渡すと地球が丸いことが実感できますよね。
標準語だった脳内の思考も、飛行機に乗るとなぜか島語(島なまり)になってしまうのです。
こればっかりはいつも不思議ですね。
そして新年なら、よりめでたいであろう富士山。

その他、奄美群島の写真も上空から見えました。
まずは奄美大島の加計呂麻島。
奄美大島はこの時間は結構細かい雲が多かったですね。
そして徳之島。
結構全土がきれいに見渡せて天気も良さそうでした。
そして沖永良部島です。
ただここから島を横切りだしたので知名町しか見えず。
ですが、よく父親と行く釣り場が見えて感慨深いものがありました。
なんで通り過ぎるんだよっていう・・・
そして与論も撮りたかったんですが、
自分の窓から見えていなかったので撮影できませんでした。
ということでやっと明日は沖永良部です!

奄美大島はこの時間は結構細かい雲が多かったですね。
そして徳之島。

結構全土がきれいに見渡せて天気も良さそうでした。
そして沖永良部島です。
ただここから島を横切りだしたので知名町しか見えず。

ですが、よく父親と行く釣り場が見えて感慨深いものがありました。
なんで通り過ぎるんだよっていう・・・
そして与論も撮りたかったんですが、
自分の窓から見えていなかったので撮影できませんでした。
ということでやっと明日は沖永良部です!
Posted by
taman-chu
at
23:21
│Comments(
2
)
│
沖永良部
この記事へのコメント
Posted by
まんディー
at
2009年12月30日 18:25
結構寒いみたいっすね。。
島も天気が悪いのが残念ですが満喫したいとおもいます!
まんディーさんも風邪とかにはお気をつけくださいね!
島も天気が悪いのが残念ですが満喫したいとおもいます!
まんディーさんも風邪とかにはお気をつけくださいね!
Posted by
taman-chu
at
2009年12月30日 20:31
思いっきり満喫してきてくださいね。
東京さぶー・・・