新年のエネルギーは島の太陽!
2010年01月02日

新年が明けておりました!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回、沖永良部島で正月を迎えたわけですが
元日にしては通年より天気がよかったと感じました。
一番上の写真は子供のころから馴染みのある神社に参拝したとき、
神社へ続く細道からの写真です。
ちなみに「世の主神社」という神社です。
そんなわけで空いた時間に正月の太陽を追ってみました。
縁起物ということでw
こちらは島ではちらほら咲き始めている桜。
(この写真では咲いてないですね・・・)
こちらは島の観光名所のひとつ「ウジジ浜」。
ここは波によって侵食された岩が立ち並んでいますが、
見る角度、位置、時間帯などによって様々な表情をみせてくれる海岸です。
そして元日を締めくくるにふさわしい、島らしい夕日。
島は内地よりも雲が表情を変えるので、こういう↑力強い夕日がよく見れますよね。
なんだか今回は凄くパワーをもらえたと感じた元日でした。
ということで今年はよりいっそう、いろんな事を頑張ります!!
(この写真では咲いてないですね・・・)

こちらは島の観光名所のひとつ「ウジジ浜」。

ここは波によって侵食された岩が立ち並んでいますが、
見る角度、位置、時間帯などによって様々な表情をみせてくれる海岸です。
そして元日を締めくくるにふさわしい、島らしい夕日。

島は内地よりも雲が表情を変えるので、こういう↑力強い夕日がよく見れますよね。
なんだか今回は凄くパワーをもらえたと感じた元日でした。
ということで今年はよりいっそう、いろんな事を頑張ります!!
一日たった今は天気良くないですね・・・
Posted by
taman-chu
at
22:05
│Comments(
0
)
│
沖永良部